製品情報
導入事例 -回転計測-
展示会でのモータ回転速度表示
回転計測
モータ関連メーカ
SP-556シリーズ
超高速小型モータの新製品デモンストレーションとして回転数を表示。スタイリッシュな当社製品を使用して好感度アップにつながったと好評を得ています。
導入事例 -流体計測-
コンパクト(マスフロー)流量制御ユニット
流体計測
マスフロー関連装置メーカ
SP-832/833シリーズ
マスフローコントローラを内蔵した一体型の流量制御ユニット。コンパクトなボディに加え、外部出力信号も端子かされており利便性が高く、研究所などで好評を得ています。
リーク量測定システム
流体計測
油圧部品メーカ
SP-593シリーズ
当社の指示計を使用し、油圧シリンダのリーク量を変位センサで測定するシステムです。リーク量はRS485通信にてPCに取り込んで記録します。
展示会でのエア流量と液体流量表示
流体計測
ポンプメーカ
SP-323/556シリーズ
高性能ポンプの新製品デモンストレーションとしてエア流量と液体流量を表示。アナログ信号製品もパルス信号製品もデザイン統一されていますので違和感無く使用できます。
導入事例 -圧力計測-
コンクリート鉄筋緊張管理システム
導入事例 -長さ・距離計測-
リニアスケール用表示
長さ・距離計測
株式会社マコメ研究所 様
CU-666シリーズ
マコメ研究所製リニアスケールとの組み合わせで距離表示を行っています。逓倍処理により、0.1mm単位での表示が可能です。
高精細定量パイプ切断装置
長さ・距離計測
パイプ製造メーカ
CU-680シリーズ
高速でパイプを繰り返し定量切断を行う装置。その際の出力タイミングを高精細に行うことで、切断長のばらつきを抑え、不良や材料ロスを軽減します。
鋼板厚測定用無線計測システム
長さ・距離計測
鋼板製造メーカ
SS無線・PC用ソフトウェアなど
PCソフトウェア編(1)
鋼板の厚みをデジタルゲージにて計測し、その値を無線でホストPCに転送・記録するシステム。子機を有しており複数ワークに対応できます。
導入事例 -水位・液面計測-
導入事例 -電力計測-
消費電力量表示
電力計測
製造工場(事務所)
SP-1511シリーズ
電力取引計器からパルス検出器を用い信号化し、それを演算し瞬間消費電力量を表示。現在の消費電力を掲示し監視するとともに節電意識を向上させる。契約電力量の維持・減少に役立ちます。
導入事例 -角度計測-
導入事例 -その他(特殊事例)-
電力状態表示システム
その他(特殊事例)
大型商業ビル集中管理室
大型表示・インターフェースなど
発電量や供給量・消費量などを視覚的に状態表示する大型表示システム。発光表示部はELシートを使用しています。